Tokiwa Takako official website

常盤貴子 トキワ タカコ
1972年4月30日生まれ
常盤が「女優」として強烈な印象を刻んだのは、1993年の夏に放送された「悪魔のKISS」。
この時の存在感と演技への気迫を買われ、本格的女優への道がスタート。
次々に主役、ヒロインとしての出演が続く。
代表主演作には「愛していると言ってくれ」(TBS)、そして2000年1月から放送され記録的な視聴率を樹立した「ビューティフルライフ」(TBS)などがある。
ドラマ
【2022年】
・NHK-BSプレミアム 『続 遙かなる山の呼び声』 風見民子役 (9月17日)
【2020年】
・NHK-BSプレミアム 『贋作 男はつらいよ』 さくら役 (1月5日~1月26日放送)
・時代劇専門チャンネル 『帰郷』 おくみ役 (2月8日)
【2019年】
・TBS 『グッドワイフ』 主演:蓮見杏子役 (1月~3月)
【2018年】
・NHK 『夕凪の街 桜の国 2018』 主演:石川七波役 (8月6日)
・NHK-BSプレミアム 『遙かなる山の呼び声』 風見民子役 (11月24日)
【2017年】
・テレビ朝日 『やすらぎの郷』 松岡伸子役 (4月~9月)
・NHK-BSプレミアム 『京都人の密かな愉しみ 桜散る』 主演:沢藤三八子役 (5月13日)
・テレビ朝日 ドラマスペシャル 『松本清張 鬼畜』 竹中梅子役 (12月24日)
【2016年】
・NHK-BSプレミアム 『京都人の密かな愉しみ 冬』 主演:沢藤三八子役 (3月19日)
・NHK-BSプレミアム 『京都人の密かな愉しみ 月夜の告白』 主演:沢藤三八子役 (11月5日)
【2015年】
・NHK-BSプレミアム 『京都人の密かな愉しみ 秋』 主演:沢藤三八子役 (1月3日)
・NHK 連続テレビ小説『まれ』 津村藍子役 (3月~9月)
・NHK-BSプレミアム 『京都人の密かな愉しみ 夏』 主演:沢藤三八子役 (8月15日)
・NHK 『ビューティフル・スロー・ライフ』 ※主演:彼女役 (12月24日)
【2014年】
・フジテレビ フジテレビ開局55周年記念スペシャルドラマ 『東京にオリンピックを呼んだ男』 和田正子役 (10月11日)
【2013年】
・TBS 日曜劇場 『とんび』 市川美佐子役 (1月~3月)
・テレビ朝日 メ~テレ50周年特別ドラマ 『ゆりちかへ ママからの伝言』 主演:小山田晃子役 (1月26日)
・TBS スペシャルドラマ 『月に祈るピエロ』 主演:玉井静流役 (10月5日)
【2012年】
・テレビ東京 新春ワイド時代劇 『忠臣蔵~その義その愛~』 堀部ほり役 (1月2日)
・フジテレビ 金曜プレステージ松本清張没後20年特別企画第3弾 『疑惑』 主演:佐原千鶴役 (11月9日)
・フジテレビ スペシャルドラマ 『再会』 岩本万希子役 (12月8日)
【2011年】
・NHK 『TAROの塔』 岡本敏子役 (2月~4月)
・フジテレビ 東野圭吾特別企画 『回廊亭殺人事件』 主演:桐生枝梨子役 (6月24日)
・NHK 『神様の女房』 主演:松下むめの役 (10月)
【2010年】
・テレビ朝日 ドラマスペシャル 『お母さんの最後の一日』 主演:有村琴子役 (9月11日)
【2009年】
・NHK 大河ドラマ 『天地人』 お船役 (1月~11月)
【2008年】
・フジテレビ 『笑顔をくれた君へ~女医と道化師の挑戦~ 』主演:櫻井多佳子役 (3月14日)
・フジテレビ 『ロス:タイム:ライフ』 第7節 主演:竜崎瑠偉子役 (3月15日)
・フジテレビ 『眉山』 主演:河野咲子・龍子役 (4月4日)
【2007年】
・テレビ朝日 スペシャルドラマ 『玉蘭』 主演:広野有子役 (6月16日)
【2006年】
・フジテレビ 『ザ・ヒットパレード~芸能界を変えた男・渡辺晋物語~』 渡辺美佐役 (5月)
【2003年】
・テレビ朝日 『流転の王紀・最後の皇弟』 主演:嵯峨浩(愛新覚羅浩)役 (11月)
【2002年】
・フジテレビ 『ロング・ラブレター~漂流教室』 主演:三崎結花役 (1月~3月)
・フジテレビ 『恋愛偏差値~第2章 Party~』 主演:高宮琴子役 (8月)
【2001年】
・フジテレビ 『カバチタレ!』 主演:田村希美役 (1月~3月)
【2000年】
・TBS 『Beautiful Life』 主演:町田杏子役 (1月~3月)
【1999年】
・TBS 『美しい人』 主演:村雨みゆき役 (10月~12月)
【1998年】
・TBS 『めぐり逢い』 主演:吉川絵里役 (4月~6月)
・フジテレビ 『タブロイド』 主演:片山咲役 (10月~12月)
【1997年】
・TBS 『理想の結婚』 主演:山田鞠役 (1月~3月)
・TBS 『最後の恋』 主演:篠崎アキ役 (7月~9月)
【1996年】
・フジテレビ 『みにくいアヒルの子』 松永まさ子役 (4月~6月)
・TBS 『真昼の月』 主演:山下舞永役 (7月~9月)
・TBS 『ひとり暮らし』 主演:花淵美歩役 (10月~12月)
【1995年】
・日本テレビ 『禁じられた遊び』 丸山あゆみ役 (4月~6月)
・TBS 『愛していると言ってくれ』 主演:水野紘子役 (7月~9月)
・フジテレビ 『まだ恋は始まらない』 安達薫役 (10月~12月)
【1994年】
・日本テレビ 『ザ・ワイドショー』 小川美由紀役 (1月~3月)
・TBS 『カミング・ホーム』 城田真由美役 (7月~9月)
・TBS 『私の運命』 後藤里美役 (10月~1995年3月)
【1993年】
・フジテレビ 『悪魔のKISS』 主演:柘茉莉子役 (7月~9月)
雑誌 書籍
【2022年】
・北國新聞 リレーエッセイ『月がきれいですね』
※連載 (2月~)
【2019年】
・講談社 エッセイ集『まばたきのおもひで』 (9月28日)
【2014年】
・共同通信 『まばたきのおもひで』※連載 (4月~2019年1月)
映画
【2022年】
・『われ弱ければ 矢嶋楫子伝』
主演:矢嶋楫子役
(山田火砂子監督/2月11日公開)
・『ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医者』 ナレーション(立山芽以子監督/アーク・フィルムズ/3月4日公開)
【2021年】
・『おとなの事情 スマホをのぞいたら』 園山薫役 (光野道夫監督/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント/1月8日公開)
【2020年】
・『現在地はいづくなりや 映画監督東陽一』 (小玉憲一監督/モンタージュ/2月22日公開)
・『海辺の映画館 キネマの玉手箱』 園井惠子役 (大林宣彦監督/アスミック・エース/7月31日公開)
【2019年】
・『こどもしょくどう』 高野佳子役 (日向寺太郎監督/パル企画/3月23日公開)
【2017年】
・『花筐/HANAGATAMI』 江馬圭子役 (大林宣彦監督/新日本映画社/12月16日公開)
【2016年】
・『だれかの木琴』 主演:親海小夜子役 (東陽一監督/キノフィルムズ/9月10日公開)
【2015年】
・『望郷の鐘―満蒙開拓団の落日―』 美奈子先生役 (山田火砂子監督/1月17日公開)
・『向日葵の丘-1983年夏』 主演:多香子役 (太田隆史監督/IPSエンタテインメント/8月22日公開)
【2014年】
・『野のなななのか』 主演:清水信子役 (大林宣彦監督/PSC/5月17日公開)
【2012年】
・『汚れた心』 ミユキ役 (ヴィセンテ・アモリン監督/アルバトロス・フィルム、インターフィルム/7月21日公開)
【2011年】
・『CUT』 陽子役 (アミール・ナデリ監督/ビターズ・エンド/12月17日公開)
【2009年】
・『20世紀少年-第2章-最後の希望』 ユキジ/瀬戸口雪路役 (堤幸彦監督/東宝/1月31日公開)
・『20世紀少年-最終章-ぼくらの旗』 ユキジ/瀬戸口雪路役 (堤幸彦監督/東宝/8月29日公開)
・『引き出しの中のラブレター』 主演:久保田真生役 (三城真一監督/松竹/10月10日公開)
【2008年】
・『アフタースクール』 佐野美紀役 (内田けんじ監督/クロックワークス/5月24日公開)
・『20世紀少年-第1章-終わりの始まり』 ユキジ/瀬戸口雪路役 (堤幸彦監督/東宝/8月30日公開)
・『釣りバカ日誌19』 河井波子役 (朝原雄三監督/松竹/10月25日公開)
【2007年】
・『筆子・その愛-天使のピアノ-』 主演:石井筆子役 (山田火砂子監督/1月20日公開)
・『魂(たま)萌え!』 関口美保役 (阪本順治監督/シネカノン/1月27日公開)
【2006年】
・『間宮兄弟』 葛原依子役 (森田芳光監督/アスミック・エース/5月13日公開)
・『ブレイブ ストーリ-』 カッツ役:声優 (千晶孝一監督/ワーナー・ブラザーズ映画/7月8日公開)
・『地下鉄(メトロ)に乗って』 お時役 (篠原哲雄監督/ギャガ・コミュニケーションズ、松竹/10月21日公開)
【2005年】
・『星になった少年』 小川佐緒里役 (河毛俊作監督/東宝/7月16日公開)
【2004年】
・『赤い月』 主演:森田波子役 (降旗康男監督/東宝/2月7日公開)
【2003年】
・『ゲロッパ!』 上原かおり役 (井筒和幸監督/シネカノン/8月16日公開)
【2001年】
・『A Fighter's Blues』 主演:澪子役 (ダニエル・リー監督//5月19日公開)
・『千年の恋 ひかる源氏物語』 紫の上役 (堀川とんこう監督/東映/12月15日公開)
【1999年】
・『もういちど逢いたくて ~星月童話~』 主演:川村瞳役 (ダニエル・リー監督//5月29日公開)
舞台
【2021年】
・新ロイヤル大衆舎×KATT 『王将』 KATT神奈川芸術劇場(5月15日~6月6日)
・桜隊追悼会 移動演劇桜隊・再結成記念公演
朗読劇 『ヒロシマ』 ※記念特別出演 目黒五百羅漢寺 (8月6日)
・戦争の記憶と記録を語り継ぐ映画祭2021 移動演劇桜隊・再結成記念公演
朗読劇『ヒロシマ』※記念特別出演 内幸町ホール (8月7日)
【2017年】
・新ロイヤル大衆舎『王将』 下北沢・小劇場 楽園(4月27日~5月14日)
【2016年】
・『8月の家族たち August:Osage County』
Bunkamuraシアターコクーン(5月7日~5月29日)
森ノ宮ピロティホール(6月2日~6月5日)
【2013年】
・寺山修司没後30年パルコ劇場開場40周年記念公演
『レミング~世界の涯まで連れてって~』
パルコ劇場(4月21日~5月16日)
中日劇場(5月25日)
イオン化粧品 シアターBRAVA!(6月1日~6月2日)
・『マクベス Macbeth』 Bunkamura シアターコクーン(12月8日~12月29日)
【2012年】
・CBGK PREMIUM STAGE リーディングドラマ『Re:』~Session 2~
CBGKシブゲキ!!(9月29日~9月30日)
【2007年】
・『恐れを知らぬ川上音二郎~The Fearless Otojiro's Company~』
シアタークリエ(11月7日~12月30日)
【2006年】
・TEPCO・1万人コンサート 16th 真説・山椒太夫 世界劇『黄金の刻(とき)―愛と永遠の絆―』
日本武道館(9月30日)
・『タンゴ・冬の終わりに』 Bunkamuraシアターコクーン(11月04日~11月29日)
【2005年】
・KERA・MAP#003『砂の上の植物群』 シアターアプル(5月1日~5月14日)